とり越し苦労

勤務先が大学の寮なので、規則を守らない学生に注意するのも仕事の一つである。

禁煙場所でたばこを吸ったとか、玄関ホールに靴を脱ぎっぱなしにしているとか、まあ、そういう細かいことをいちいち指導するわけだが、なかには、「なんでですか? どうしてですか?」と訊く者もいる。だが、自分自身、説得力のある理由が浮かばないことがある。

ロビーの新聞を持って行ったきり返しにこないカナダ人の女子がいた。注意しても同じことを繰り返す。しまいには「他に誰が読んでいますか?」と居直る。

それが……「規則だからね」という私の一言に反論せず引き下がったのだ。えっ、それでいいの?

私は気が小さいせいか、いつもあれこれ先を思い悩む。だから、いつも頭が痛い。ほんとに損な性分と思う。
Commented by とら at 2009-02-01 22:19 x
日本人は「口答えするな」、と育てられ、多くの外国人は「相手の意見を安易に肯定するな」と育てられるように思います。彼らは「反論しなければならない」なんておもってるんじゃないでしょうかねー。
私も、先日、若い人に意見しなければならないことがなり、心が痛いです。でも、本人は「言われた自分は傷ついた、かわいそう」と思っている。なんだか、めんどくさいので、最近はすぐ忘れるようにしてます。というより、何でも忘れます。ある意味便利です。
Commented by おまさぼう at 2009-02-02 23:55 x
とらさんのように何でも忘れたいです。というより、もはや覚えていられないから幸いといえば幸い。こんなんで仕事が続けられるやろかと思うことしきりです。

とはいえ、今日は、ダメもと主義というか、言ったもん勝の中国と韓国の学生を相手にどっと疲れましたわ。考えてみたら、ワーキングプアレベルの給料で一所懸命(自称)にやっている自分がバカみたいでもあり、褒めてやりたい気分でもあります。
Commented by ミミィ at 2009-02-03 11:30 x
留学生寮って色んな仕事があるのねぇ。
最終的には個人個人の人間性の問題で、
○国の人は・・・、×国の人は・・・と言ってはいけないと思うけど、
お国柄ってあるなぁと、つくづく思うわ。
と言っても、私はおまさぼうと違って海外旅行の時に感じるだけだけど。。
Commented by おまさぼう at 2009-02-04 00:37 x
>最終的には個人個人の人間性の問題で

そう、最初から色眼鏡で見たらあかんのに、私はつい言ってしまう。
〇〇人はせこいとか、〇〇人は自分勝手とか・・・

この前は相方の中国人女性につい言ってしまった。
「中国人て、レストランなんかでも、食べかすを床にぺっぺっするんですって?」
「それは親のしつけの悪い人だけです」

上司にはつい
「学生と話すのは疲れますわ」
「おまさぼうさんが一言でいいのに、二言三言喋るからじゃないですか」

は~い、私は一言多い女です、昔っから。やっぱり、口は惜しみ惜しみ使いませんと。えっと、なんの話をしてたんだっけ?
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by omasa-beu | 2009-02-01 19:03 | 日々のこと | Comments(4)

終活しなくちゃと思いながら毎日をだらしなく送っている団塊の世代です。写真は、ドラマ『子連れ狼』(北大路欣也さん版)の大五郎(小林翼さん)。私の癒しです。スカパー「時代劇専門チャンネル」のTV画面から撮影。問題でしたらお知らせください。


by omasa-beu
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31